CASE STUDY

導入事例

CASE STUDY

導入事例 | Instagramキャンペーン

シェアする twitterアイコン lineアイコン facebookアイコン
Shuttlerock BBF 導入事例 ビール 飲料業界 Instagram X キャンペーン

利用サービス

Shuttlerock BBF for Instagram

Instagram で実施できるインスタントウィンキャンペーン(自動抽選 & 即時通知)で、短期間で多くのエンゲージメントを獲得するのに適しています。

✔︎ 豊富な機能    

✔︎ 設定代行無料

✔︎ 最低契約期間なし 

✔︎ 最短5営業日で開始

✔︎ キャンペーン実施数無制限 ※契約期間内
✔︎ 徹底したサポート

実施キャンペーン

コメントキャンペーン

+ DM自動送信(当選者のみ)

参加条件をコメントのみにすることで、ユーザーの参加ハードルが下がり、参加率向上の効果が期待できます。

また、コメントというUGCの創出を促進できるため、話題化につながる可能性とコメントを見たユーザーに共感が生まれる可能性が高いです。そのため、さらなる参加を呼び込む好循環を生み出したり、ブランドや商品の口コミ効果による好印象につながったりする効果が得られます。

2段階設計のInstagram コメントキャンペーンで
ユーザへブランドや商品の認知・イメージを定着
複数賞品設計で幅広いユーザーへアプローチ


Shuttlerock BBF 導入事例 ビール 飲料業界 Instagram X キャンペーン

※ 2段階設計で段階的に商品認知を浸透・定着

過去1年間で実施したツール導入前のキャンペーン平均コメント数

1.71倍

※ キャンペーンツール Shuttlerock BBF 導入前との比較

1. インスタントウィンで参加ハードルはDOWN、参加者数はUP

参加後、即時で当選者に抽選結果がDMに届くインスタントウィン機能を利用することで、参加意欲を高めました。また、参加条件をコメントだけにすることで参加ハードルを下げ、参加率向上につなげました。

2. 商品名をコメントするキャンペーンで、商品の認知度を向上

キャンペーン投稿文にミッケラーのビール複数種類とその特徴を記載し、ユーザーに飲みたいミッケラーのビールをコメントしてもらう形式にすることで、ユーザーに商品名と特徴の印象付けを狙いました。

3. 2段階設計で、段階的に商品認知を浸透・定着

第一弾では、デンマーク発のクラフトビール「ミッケラー」と同じくデンマークにゆかりのある“ヒュッゲ”にちなみ、「あなたのヒュッゲな時間」をコメントしてもらうことでミッケラーの世界観を浸透させました。第二弾ではヒュッゲの時間に飲みたい「ミッケラーのビール」をコメントしてもらい、各商品の特徴と名前を訴求。段階的にユーザーの認知を高め、商品に対するイメージを持たせて、興味・関心を深める流れを構築しました。

4. 新規・既存・潜在層・顕在層のユーザーにアプローチした賞品設計

当選者にはミッケラーの3缶飲み比べセットとオリジナルTシャツを賞品として提供する設計にしました。ミッケラーのビールをまだ試したことがないユーザーにも、すでにファンであるユーザーにも喜ばれる賞品内容にし、幅広いユーザーに興味を持ってもらえるような賞品設計としました。

キャンペーン概要


Shuttlerock BBF 導入事例 ビール 飲料業界 Instagram X キャンペーン
Shuttlerock BBF 導入事例 ビール 飲料業界 Instagram X キャンペーン

【キャンペーン 第1弾】

【あなたのヒュッゲな時間】をコメントする

【賞品】

ミッケラーの3缶飲み比べセット

【キャンペーン 第1弾】

ヒュッゲな時間に飲みたい【ミッケラーのビール】をコメントする

【賞品】

・ミッケラーの3缶飲み比べセット
・ミッケラーのオリジナルTシャツ

実施背景・目的


Instagramを活用した

① 商品の認知拡大

② エンゲージメント向上

商品名の認知を目的に、商品名の投稿を促すInstagramコメントキャンペーンを企画しました。

設計


参加条件

「フォロー&コメント」と参加のハードルを低く設定することで、多くのユーザーが気軽に参加できるコメントキャンペーンを実施しました。

飲みたいビールの名前を投稿してもらうキャンペーンを設計したことで、ユーザーにとっては商品の認知を、企業にとっては人気商品の把握にもつながる設計としました。

抽選結果通知

参加意欲向上を図るため、参加後その場で抽選結果が分かるインスタントウィン機能を利用しました。

段階的な施策

2段階でキャンペーンを設計しました。第一弾ではブランドや商品のイメージ浸透を、第二弾では商品名の訴求を狙い、段階的にユーザーの認知を高め、興味・関心を深める流れを構築しました。

結果


「即時抽選」という仕組みと、新規・既存ユーザーにも喜ばれる賞品設計が参加意欲を高め、投稿へのアクションを促進しました。

結果として、第一弾を含めた過去のキャンペーンと比較し最も多くのコメント数を獲得することができ、商品認知向上につながりました。

参加条件は飲みたい【ミッケラーのビール】を投稿することでしたが、それだけでなく「店舗で飲むことが好き」「空き缶は全て飾ってある」などファンからのコメントも多く集まりました。

これにより、コメントを見た新規ユーザーも商品の楽しみ方や店舗の存在などを知ってもらうきっかけとなりました。

シャトルロックで対応したこと


キャンペーン企画・運用・バナー制作を一括対応

キャンペーン運用ツール「Shuttlerock BBF」の提供

キャンペーン運用に必要な設定代行

キャンペーンバナー(画像)制作

主要9大SNSプラットフォームの
公式パートナー、X広告 認定代理店に認定されています!