BLOG

ブログ

なんと今回、Instagramでは利用時間の表示機能が導入されることが明らかになりました。
導入時期については明らかにされていませんが、元々TechCrunchがX(Twitter)で報じたツイートに対し、InstagramのCEOであるケヴィン・シストロム氏が「事実です」と認めたことから大きく話題になりました。

それによると、InstagramのAndroid版のコードにUsage Insights(利用状況)という機能が発見されたとのことで、これはユーザーがどれくらいの時間Instagramを利用したかを表示するものです。
ただし、Usage Insightsが1日の利用時間を意味するのか、それとも1週なのか、はたまた累積なのかは不明のままです。

いずれにせよ、わざわざInstagramの側から利用時間を表示させようとしているということは、「SNSやりすぎ問題」がグローバルで大きくなりつつあるということなのでしょう。

SNSは日常生活に支障を来さない程度に楽しみましょう!


 記事を探す


 お役立ち資料を見る

X Twitter キャンペーン FAQ よくある質問 シャトルロック
TikTok Shop ガイド 解説 機能 開設方法 効果 成功事例
主要9大SNSプラットフォームの
公式パートナー、X広告 認定代理店に認定されています!