ブログ
Instagram webページ上でのDM機能のテスト実施中
2020/04/01
2023/12/26
Instagramが、webブラウザ上でのDM(ダイレクトメッセージ)機能のテストを開始しているということは、1月に公式X (Twitter)でも告知していました。
DMs, but make them desktop. 👍
— Instagram (@instagram) January 14, 2020
We’re currently testing Direct messaging on the web, so you can read and reply to your messages from wherever you are. pic.Twitter.com/VJ06EpETxG
今回、日本のユーザーの中でも、テスト的にこの機能がリリースされたユーザーが出てきたようなので、DM機能がどのように実装されるのかをご紹介します。
まず、
この機能がユーザー全体にリリースされると、スマートフォンのアプリ以外からもDMの送受信が可能になり、パソコンからのDMもできるようになります。
企業アカウントの運用担当の方が、DMの返信などをスマートフォンでしか行えないとかなり不便でしたが、今後はPCで作成した文面をそのまま送信できるようになるため、作業が楽になりそうですね!
SNSマーケティングなら

シャトルロックがトータルサポートします!
Shuttlrockは、X (Twitter)やLINEを活用したSNSキャンペーンの設計から、Web制作、動画制作、SNSキャンペーン運営事務局までSNSのマーケティングをトータルサポートしています。 SNSマーケティングでお悩みがある方や、他社の事例が知りたい方はぜひお気軽にご相談ください!
- 人気記事
- 新着記事
- 閲覧履歴

Instagramのリールとは?規定サイズやクリエイティブのコツを解説

X(Twitter)のアルゴリズムとは?おすすめタイムラインにポストを表示させる秘訣をご紹介!

X (Twitter) のインプレッションとは?重要性や分析方法、数値を伸ばすコツを解説

X (Twitter)ハッシュタグ機能の使い方、注意点や活用方法、企業の活用事例を紹介

【最新版】X(Twitter)のアクティブユーザー数や利用状況、各SNSとの比較