BLOG

ブログ

様々なSNSサービスを活用して、企業がマーケティング活動を行っているのを頻繁に目にします。

それは、SNSマーケティングには複数のアプローチ手法があり、自社にあわせて実施ができるうえ、高い成果を期待できるためです。

そこで、SNSマーケティングの基本とやり方、成功させるコツ、企業の成功事例を解説していきます。

 

 

SNSマーケティングとは

SNSマーケティングとは、SNSを活用して商品やサービスのPR、認知拡大や企業ブランドの向上といったマーケティング活動を行うことを指します。

具体的には、企業は「企業アカウント」を運用し、新商品やキャンペーンなどの情報をSNS利用者に届けることで、マーケティング活動を行っているのです。

SNSマーケティングに利用されるSNSとして、X (Twitter) やInstagram、LINE、YouTubeやTikTokなどが挙げられます。

SNSマーケティングに多くの企業が取り組んでいる理由

ここでは、多くの企業が、SNSマーケティングに取り組んでいる理由について、解説していきます。

理由1. SNS利用率・利用者数の向上

ネット環境が向上したうえ、モバイル端末が普及したことにより、SNSの利用者が増えていることは大きな要因と言えます。

総務省の「令和5年 情報通信に関する現状報告の概要」によると、日本におけるSNS利用者数は、2022年の時点で1億200万人。さらに、2027年には1億1,300万人に増加すると予測しています。

 

参照元:総務省「令和5年 情報通信に関する現状報告の概要」

利用率に関しても同様で、その数値は年々増加しています。総務省の「令和4年通信利用動向調査ポイント」によると、以下のような調査結果が出ています。

 

「インターネット利用者に占めるSNSの利用者の割合は、80.0%となっており、前回調査(令和3年)から1.3ポイント上昇している。」

 

このように、SNS利用者数・利用率ともに、年々増加しているため、多くの企業が注目しているのです。

参照元:総務省「令和4年通信利用動向調査の結果」

理由2. SNS利用動向の変化

同じく、総務省の「令和4年通信利用動向調査ポイント」にある「SNSの利用目的(個人)」を見ると、上位3つが以下のようになっています。

 

1. 知人とのコミュニケーションのため(88.6%)
2. 知りたい事ことについて情報を探すため(64.5%)
3. 暇つぶしのため(33.4%)

 

特に、2位の「情報収集」の目的で利用するユーザーの割合が大きく伸びている、との調査報告もあります。

多くのユーザーが情報収集のために利用しているため、SNSを活用したマーケティングが非常に効果があるのです。だからこそ、多くの企業がSNSマーケティングに取り組んでいるのです。

理由3. 企業のSNS活用率の向上

総務省の「平成30年通信利用動向調査の結果」における企業のSNS利用状況のデータを見ると、29年の28.9%から30年36.7%へと大きく増加しています。

さらに、業界別に見ても、全ての業界において利用率が上昇しています。確実にSNSの活用率が向上しているのです。

周囲の企業が活用していれば「高い成果が出せる」「自社も取り入れよう」というように感じるのも、SNSマーケティングが注目される理由の一つと言えるでしょう。

参照元:総務省「平成30年通信利用動向調査の結果」

SNSマーケティングのメリット

ここでは、SNSマーケティングのメリットについて解説していきます。

情報の拡散性に優れている

SNSサービスは、インターネットを土台としているため、非常に情報の拡散性に優れています。

多くの消費者に情報を届けたいマーケティングにおいて、この点は大きなメリットです。

 

ポイント

SNSのメリットを正しく理解して、マーケティングに活かしましょう

認知拡大やブランド向上に繋がる

そして、高い情報の拡散性を利用して、認知拡大やブランディング強化も実現可能です。

例えば、新商品の情報を発信すれば、認知拡大に繋がります。企業や商品のイメージを動画などで拡散すれば、企業ブランドの向上も期待できるでしょう。

利用次第で、様々な効果を得られるのも、SNSマーケティングの魅力の一つでしょう。

UGC(口コミ)の創出に繋がる

投稿や返信の機能などにより、UGC(口コミ)が生まれやすいという側面も、大きなメリットです。

例えば、それぞれのSNSサービスにおいて、食べた料理の「感想」などの投稿が良く見られます。好意的な意見であれば、興味があるユーザーにとっては強力なPRとなるでしょう。

 

ポイント

UGC(口コミ)を創出することは、SNSマーケティングの大きなポイントです

SNSマーケティングの手法5つ

ここでは、SNSマーケティングの手法5つを解説していきます。

手法1. SNSアカウントの通常投稿

企業アカウントを運用し、様々な情報を定期的に発信(投稿)することを指します。前述の通り、認知拡大やブランド向上、UGCの創出などを目的として、日常的に投稿するのです。

SNSの基本的な機能を活用した施策ですが、SNSマーケティングにおいて最も重要なアクションです。

 

ポイント

アクティブに運用するほど、SNSマーケティングの成果が期待できます

手法2. SNS広告運用

各SNSが提供している広告サービス(広告配信サービス)を利用して、マーケティング活動を行う方法です。

例えば、SNSのフィード(タイムライン)上に、企業の広告が出てくるのを見たことがあると思いますが、これが一般的なSNS広告にあたります。

前述した「通常投稿」よりも、動画や画像をクリエイティブに活用できるため、SNSユーザーに強く訴求できるのが特徴です。

手法3. SNSキャンペーン

SNS上でキャンペーンを実施する手法で、自社の商品などが抽選で当たる「プレゼントキャンペーン」などが代表的な例と言えます。

例えば、フォロー&リポストを応募条件にすれば、「フォロワー増加」「情報拡散」「キャンペーンの認知拡大」などの効果が得られます。

このように、SNSキャンペーンは、様々なマーケティング効果を同時に得られるのが特徴と言えます。

 

ポイント

自社にあったキャンペーンを企画して、積極的に開催していきましょう

手法4. UGC活用施策

口コミやレビューといったUGCを、意図的に創出してマーケティングを行う手法です。

前述したとおり、UGCは一般消費者に高い影響力があるため、最大限活かしたのがUGC活用施策なのです。

手法5. インフルエンサーマーケティング

著名で影響力のあるインフルエンサーを起用して、SNS上でマーケティング活動を実施する手法です。

例えば、SNS上で商品レビューを投稿してもらったり、イメージキャラクターとしてPR動画(YouTube・TikTokなど)に出演してもらったりする施策です。

インフルエンサーは、多くのフォロワーを抱えているため、高い効果が期待できるのです。

SNSマーケティング実施の流れ

ここでは、SNSマーケティング実施の流れを、解説していきます。

STEP1. SNSマーケティングの企画と設計

最初に、SNSマーケティングを実施する目的や手法、運用フロー、SNSの選定などの全体を設計します。このとき、中長期な運用を前提にすることがポイントです。

また、実施する目的は「顧客との関係構築」「企業の認知拡大」というように、明確にしておきましょう。

この目的やターゲット顧客によって、適切なSNSサービスも決まるため重要なポイントと言えるでしょう。

 

ポイント

最初に目的を明確にしてから、SNSマーケティング全体を設計していきましょう

STEP2. SNSマーケティングの実施

全体の設計が決まったら、SNSマーケティングの実施・運用を行っていきます。中長期的な運用が基本となるため、適切な数の人材リソースを集めなければいけません。

そして、「SNSマーケティングの手法5つ」で解説した内容を参考にして、必要と思われる施策は、積極的に実施していきましょう。

STEP3. 分析と効果測定

SNSマーケティングを実施するだけではなく、必ず分析や効果測定を行いましょう。改善点を洗い出し、マーケティングの精度を高めていくためです。

例えば、SNSキャンペーンを実施したのであれば、キャンペーン投稿のエンゲージメント数やインプレッション数といった基本的な項目は、必ず分析しましょう。

SNSマーケティング 成功事例

ここでは、SNSマーケティングで成功している企業、企業アカウントを紹介していきます。

X (Twitter) マーケティング事例|有楽製菓様(ブラックサンダー)

有楽製菓様が運用しているブラックサンダー(商品名)のX (Twitter) マーケティングの事例です。

 

 

上記のように、新商品の案内や商品画像の投稿が目立ちます。ほぼ毎日、投稿されており企業アカウントをアクティブに運用していることが分かります。

定期的にプレゼントキャンペーンなども実施しており、ユーザーとのコミュニケーションを図っています。

フォロワー数が75万人を超えており、定期的なトレンド入りもしていることからもSNSマーケティングが成功していることが分かります。

Instagramマーケティング事例|無印良品様

無印良品様が運営しているInstagramの企業アカウントです。

 

 

無印良品様は、小まめに商品の案内や、暮らしに役立つ情報などの投稿を行っています。特徴として、商品紹介や利用方法の説明を「短尺の動画」で行っている点が挙げられます。

画像や動画によって、上手くユーザーを惹きつけているマーケティング手法とも言えます。

305万人ものフォロワーがおり、人気の高いアカウントであることから、SNSマーケティングが好調に進んでいることが理解できます。

TikTokマーケティング事例|森永製菓株式会様

森永製菓株式会様のTikTokマーケティングの事例です。

 

 

13万人ものフォロワーを抱えている企業アカウントで、この時点でSNSマーケティングが成功していることが想像できます。

また、自社の製品を動画で紹介する、という点に注力しているのが運用のポイントとも言えます。

さらに、下記のような「フォロワー限定」のプレゼントキャンペーンなども実施しており、フォロワーを大切にしていることが伺えます。

@morinaga_seika

inゼリー1年分が…当たる🎁⁉️ #inゼリー #森永製菓 #キャンペーン #プレゼントキャンペーン  <応募要項> 森永製菓株式会社(以下「当社」といいます)が主催する「森永製菓【公式】TikTokフォロワー様限定キャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)にご応募の方(以下「応募者」といいます)は、以下をよくお読みいただき、同意の上、ご応募ください。本キャンペーンにご応募された場合には、本規約に同意いただいたものとさせていただきます。応募資格は、本規約に同意された方、かつ日本国内にお住まいで、賞品発送先が日本国内の方に限らせていただきます。 ■応募方法 期間中、本アカウントをフォロー ■応募期間 2023年7月10日(月)23:59まで ■賞品 inゼリー 1年分 10名様 6種類、合計11ケース ※1ケース50.9 x 26.1 x 15 cm ※賞味期限は1年未満のため、商品毎の記載をご確認ください。 ■発表 厳正な抽選の上、当選者様には賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。 ※ご当選された方には、TikTokのダイレクトメッセージにて本キャンペーンの事務局から賞品送付先登録フォームを送付いたしますので、手順に沿って期限内に賞品送付先の情報をご入力ください。 ※賞品の発送は2023年7月下旬を予定しております。 ※抽選結果に関するお問い合わせはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。 ※応募から当選連絡までの間にTikTokのアカウント名を変更または削除や、当選者様のご都合(不在、転居等)で賞品をお届けできない場合、当選の権利が無効となる場合がございます。 ■問い合わせ 本アカウントへダイレクトメッセージでお問い合わせください。 対応時間:平日10:00~17:00 対応期間:2023年7月31日(月)まで ※返信にはお時間がかかる場合がございます。 <注意事項> ■応募・通信料 ・本キャンペーンは、TikTok Pte. Ltd.、またはTikTok Pte. Ltd.の関連会社の提供・協賛によるものではありません。 ・賞品の転売については、固くお断りさせていただきます。 ・本キャンペーン応募時に発生する接続料や通信料は、応募者様のご負担となります。 ・15歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。 ■当選の権利の取消し等 応募者又は当選者様が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は直ちに当選の権利の取消し又は応募の制限等の措置をとることができるものとし、既に賞品をお渡ししている場合、賞品を返品していただく場合がございます。さらに、当社に損害が生じた場合、当社は当該応募者様又は当選者様に対して損害の賠償を請求できるものとします。 ①本キャンペーン応募の際に虚偽の内容を入力した場合。 ②本キャンペーンを利用した営業行為、営利目的行為又はその準備を目的とした行為を行った場合。 ③公序良俗に反する行為、法令又は条例に違反する行為、犯罪的行為に結びつく行為を行った場合。 ④第三者の知的財産権(著作権、商標権等)その他の財産権、プライバシーを侵害する行為を行った場合。 ⑤ハッキング、クラッシュ、スパム等の方法によってのソフトウェア、ハードウェア、通信機器等の機能を妨害、破壊、制限するなど、本キャンペーンの運営妨害を行った場合。 ⑥応募条件を含む本規約のいずれかに違反した場合。 ■免責 当社は、細心の注意を払って本キャンペーンに関する情報を掲載していますが、提供する本キャンペーンの情報、プログラム、各種サービス、その他本キャンペーンに関する事項について、以下の場合により応募者様又は第三者が被った損害について、当社は責任を負いません。 ①本キャンペーンへの応募に際して、ソフトウェア、ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、天変地異等の非常事態が発生した場合。 ②本キャンペーンにおけるシステムの保守を定期的又は緊急に行う場合。 ③応募者間又は応募者様と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。 ④第三者による本キャンペーンのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断又は遅延し、何らかの不具合が生じた場合。 ⑤応募者様が、当社の推奨する環境以外から本キャンペーンに応募したために、応募者が本キャンペーンに関する情報を完全に取得できない場合。 ⑥本キャンペーンに関して提供する情報が誤送信されるか、又は本キャンペーンに関するサイトに不具合があった場合。 ⑦その他上記各号に類似する事象が発生した場合。 ■知的財産権 本キャンペーンに関わる知的財産権{著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)、商標権等}及びその他の権利は、当社に帰属するものとし、応募者様及び当選者様は、これらを無断で使用してはならないものとします。 ■個人情報の取扱いについて お客様からいただいた個人情報は、本キャンペーン当選者様への賞品の発送及び発送に関するお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により認められる場合等を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。 当社のプライバシーポリシーは下記よりご確認お願いいたします。 https://www.morinaga.co.jp/privacy/

♬ pp – Official Sound Studio


このような点は、大いにSNSマーケティングの参考になるでしょう。

Facebookマーケティング事例|ユニクロ様

カジュアル衣料品の製造・販売を行うユニクロ(UNIQLO)様のFacebookアカウントです。

 

 

新商品の案内のみならず、店舗チラシなども投稿しており、有益な情報の発信を心掛けていることが見てとれます。

そして、本アカウントの大きな特徴が、動画による商品の紹介や、着こなし術などの情報を発信している点です。

画像や動画でPRをできるFacebookを活用した、SNSマーケティングの好事例と言えるでしょう。

LINEマーケティング事例|サントリーホールディングス株式会社様

LINEマーケティングの事例として挙げるのが、サントリーホールディングス株式会社様です。

サントリー様は、商品の認知拡大の目的として、予約型のディスプレイ広告を積極的に活用しています。(SNS広告運用)

下記のように、LINEのトークリストの最上部に表示される「Talk Head View(広告配信サービス)」を配信しています。

 


広告接触者に対して「商品への興味は1.8倍、飲用意向は1.7倍」というようなマーケティング成果も残しているようです。

SNS広告運用を活用した、SNSマーケティングの好事例と言えるでしょう。

なお、SNSマーケティングの成功事例(15選)は、以下のページでも詳細を解説してます。

SNSマーケティング成功事例15選、成功のコツや注意点を解説

SNSマーケティング成功のコツ6つ

1. ターゲットにあったSNSの選定

様々なタイプのSNSサービスが普及していますが、利用者のユーザー層には違いや特徴があります。

例えば、「TikTokは10〜20代の若年層に人気」「Instagramは女性ユーザーが多い」というような利用者の違いです。

当然ながら、自社のターゲット顧客が多く存在するSNSを選定する必要があるのです。

2.ユーザーとのコミュニケーションを意識したアカウント運用

SNSを運用していくにあたり、ユーザーとのコミュニケーションを取ることを意識しましょう。

ユーザーとのコミュニケーションの量が多いアカウントほど、投稿がフィード(タイムライン)に表示されやすくなるためです。

例えば、X (Twitter) やInstagramは、フィード(タイムライン)に表示される投稿が選ばれるアルゴリズムとして、「他のクリエイターやフォロワーとの関わり方」と公式サイトなどで名言しております。

フィード(タイムライン)に表示されれば、より多くのユーザーに情報を届けられるため、SNSマーケティングにおいて重要なポイントとなります。

 

ポイント

ユーザーとのコミュニケーションの量が、SNSマーケティングの成功を左右します

3. SNSキャンペーンを実施する

フォロワーの増加や企業ブランドの向上というような、様々な効果を得られるSNSキャンペーンは必須ともいえる施策です。

そして、前述した「ユーザーとのコミュニケーション」に最適な施策が、このSNSキャンペーンなのです。

例えば、ユーザーに「抽選に応募してもらう」「好きな商品をリプライしてもらう」というように、ユーザー参加型のSNSキャンペーンを実施していきましょう。

4. キャンペーンツールを活用する

前述したSNSキャンペーンは、高いマーケティング成果を期待できます。しかし、限られたリソースの中で、定期的にキャンペーンを開催していくのは、企業にとって大きな負担です。

そこで推奨されるのが「キャンペーンツール」の活用です。

例えば、弊社のX (Twitter) キャンペーンツール「Shuttlerock BBF for X」には、自動DM返信機能や抽選機能、レポート機能など、負担軽減に繋がる機能が豊富に備わっています。

定期的なキャンペーン開催を可能にするX (Twitter) キャンペーンツール「Shuttlerock BBF for X」の詳細は、以下のページからご確認ください。

X Twitter キャンペーン Shuttlerock BBF インスタントウィン ツール

5. 分析、効果測定を実施する

SNSマーケティングは、分析や効果測定を交えながら、中長期的に実施していく施策と捉えるようにしましょう。

問題点や改善点を洗い出し、改善を加えながら、マーケティングの精度を高めていく必要があるためです。

期間を決めて、定期的に分析、効果測定を実施していくと良いでしょう。

6. SNS運用のプロに相談する

自社に、SNS運用の知識やノウハウが不足している場合、プロフェッショナルに相談することで補うすることが可能です。

例えば、弊社のようにSNSキャンペーンツールを提供している事業者は、多くの運用サポート実績があり、豊富な経験やスキルを持っているためです。

なお、弊社では現在、X (Twitter) 運用やマーケティングなどに関するオンライン相談会を無料で実施しております。以下のページより、お申し込みが可能です。

まとめ

ここでは、SNSマーケティングの基本と進め方、成功させるポイントや企業事例などを解説してきました。

それぞれのSNSサービスの特徴を理解し、中長期的に実施していくことで、大きなマーケティング成果をあげることが可能です。

ここで解説した内容を理解して、自社のSNSマーケティングに役立ててください。

X Twitter キャンペーン 相談 無料 問い合わせ

主要9大SNSプラットフォームの
公式パートナー、X広告 認定代理店に認定されています!