SNS広告

動画広告

動画広告の成功事例5選!成果が出た事例の共通点をわかりやすく解説

    記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Linkedin
  • はてなブックマーク

動画広告を始めるにあたって、参考になる事例から学びたい。

これから動画広告に取り組む方の中には、このように成功事例を探している方も多いのではないでしょうか。

近年は、商品やサービスのPR活動に動画広告を活用して、大きな成果を出す企業が増えてきました。動画広告を成功させるためには、ユーザーの心に響くコンテンツを考えることや配信プラットフォーム選びなど、やるべきことがたくさんあります。

制作の方向性が具体的に決まっていないのであれば、まずは他社の動画広告の事例から調べてみると良いでしょう。

本記事では、動画広告の成功事例をYouTube、Facebook、Instagram、X (Twitter) 、TikTokに分けて5選ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

また、成功している動画広告の共通点についても触れていきます。動画広告での成功のヒントを探している方も、ぜひ最後までご覧ください。

 

動画広告の事例から学ぶ理由

動画広告を作る際には、過去の事例の分析・研究が欠かせません。
なぜなら、既存の動画広告には、成功のヒントがいろいろと散りばめられているケースが多く、再現性があるからです。

過去の事例から学ぶことは、成果を出せる動画広告づくりの大きなヒントとなるのです。どのように訴求を行っているか、特徴、共通点、プラットフォームの活用方法など、既存の動画広告には参考すべき点がいろいろとあります。

次の項目で、動画広告の成功事例について、さらに詳しく見ていきましょう。

動画広告の成功事例5選

動画広告の成功事例5選として、早速YouTube、Facebook、Instagram、X (Twitter) 、TikTokでの事例を見ていきましょう。

自社のターゲット層に対して、どの配信メディアが合いそうかを考えながらご覧ください。

1. YouTube

まずは幅広い年齢層のユーザーを持ち、認知拡大やブランディング施策におすすめのYouTubeの事例です。

株式会社AHBCが実施した歯磨き粉「Shirora」の動画広告。静止画の素材をもとに動画広告を制作したため、スピード感を持って動画制作のPDCAを回すことができました。

 

静止画がベースになっていますが、動画の最初から最後まで動きのある広告になっています。また、動画内で楽天ランキング3冠と紹介しているように、商品の信頼性を表す内容は動画広告においても有効です。客観的な指標があれば、積極的に動画広告に含めましょう。

YouTubeの動画広告は他のSNSと違い、音声を聞いてもらえる前提で制作しましょう。通勤などの場合であっても、YouTubeを視聴するユーザーはイヤフォンを付けているケースがほとんどだからです。

■ 関連記事

YouTube広告の種類まとめ!選び方や単価をプロが解説

2. Facebook

次にご紹介するのはFacebookの動画広告事例です。Facebookは他のSNSに比べ、ビジネス目的で利用しているユーザーも多く、層としては30代以上の社会人が多いです。

人事評価クラウドを提供している株式会社HRBrainでは、Facebookの動画広告を活用してCPA(顧客獲得単価)を20〜30%削減することに成功しました。

 
動画の冒頭で人物を使うことにより、ユーザーの離脱率を下げることに成功。イントロからツールの中身紹介へスムーズに移行する構成が成果に繋がりました。

■ 関連記事

Facebookの動画広告【完全ガイド】コツ・成功事例・設定方法をすべて解説

3. Instagram

3つ目はInstagramの成功事例です。若年層や女性を中心に利用者が多いSNSですが、最近では30~40代の主婦層の利用者も増えています。

ご紹介するのは、ASICSがヨーロッパで展開したInstagramの動画広告事例です。グローバル企業でもあるASICSは、Instagramをはじめとした動画広告をヨーロッパ諸国で実施しました。

 

 

イギリスやフランス・ドイツ・イタリアなどでInstagramの動画広告を出稿する際、クリエイティブは共通のものを使い、字幕をローカライズする方法で動画広告を展開。これにより、より少ない工数でクリエイティブ制作及び効果測定のPDCAを回すことに成功しました。

■ 関連記事

Instagram動画広告【完全ガイド】7つの成功原則と事例を解説

4. X (Twitter) 

次はX (Twitter) 動画広告の成功事例をご紹介。マクドナルドは、期間限定メニュー「新サムライマック」の認知拡大を狙い、新しい2種類のサムライマックを動画広告で紹介しました。

上半分を動画、下半分を静止画で表示することによって、ユーザーに新商品を常時アピール。冒頭の「日本の大人たちへ」というテロップには、ターゲット顧客を明示するという効果もあります。

また、マナーモードでのX (Twitter) 利用も想定し、動画内のナレーションはすべて字幕付きです。1分という比較的長めの動画広告ですが、メッセージ性もあって見入ってしまう内容になっています。

■ 関連記事

Twitter動画広告の効果を高める5つのコツ!成功事例をもとに徹底解説

5. TikTok

さいごはTikTokの動画広告の成功事例として、株式会社バルクオムのメンズスキンケアブランド「BULK HOMME」の事例をご紹介します。

 

冒頭に動きのある映像でユーザーへのメリットを明確に提示しています。また、動画内でプレゼントへの応募方法も明確に紹介し、ユーザーの行動を促しています。

過去には様々なパターンのクリエイティブで運用を行ってきた株式会社バルクオムですが、今回のTikTok動画広告では運用開始から3週間で目標CPA(顧客獲得単価)を達成。元々TikTokではほとんど顧客獲得が出来ていない状況でしたが、今回の動画広告の運用によって媒体のポテンシャルを新発見できた結果となりました。

成果が出た事例の共通点

良い成果を出している動画広告には、いくつかの共通点があります。
どんな共通点があるのか、項目ごとに具体的に見ていきましょう。

広告の目的が明確である

動画広告の目的

成果を出している動画広告は、目的が明確であるという特徴があります。

「プレゼントキャンペーンの応募者を増やして、そこから登録者を獲得したい」
「新商品をPRして、若い顧客を獲得したい」
など、多くの企業では明確な目標を立てたうえで、動画広告づくりに取り組んでいるのです。

最初の段階で目的をはっきりさせておけば、ストーリーや表現方法のアイディアが浮かびやすくなり、ユーザーの心に響くような動画広告動画が作りやすくなることでしょう。

明確な目標を立てることで担当者同士で共通の認識を持ちやすくなり、外注先や配信プラットフォームの選定など、その後の段取りも決めやすくなるというメリットもあります。これから動画広告の制作に取り組もうとしている方は、まずはどんな目的を達成したいのかよく考えてみると良いでしょう。

ターゲットを正確に設定している

正確なターゲット設定ができていることも、成功している動画広告の共通点です。

年齢、性別、居住地などの項目を設定してターゲット層を絞り込んでおけば、ユーザーの興味によりマッチした動画広告の配信が可能となります。趣味・特技、家族構成、価値観など詳細な項目を設定して、リアリティーのあるペルソナを作り上げておくと良いでしょう。

ペルソナ

ターゲット設定をしておけば、動画広告ごとの分析がしやすくなるため、無駄なコストを削減できるというメリットもあります。

序盤でユーザーを惹き付ける

動画広告は、「最初の2秒が大事」とも言われています。

実際に、成功している動画は、序盤でユーザーの興味を惹き付けているものがほとんどなのです。冒頭の段階で、ユーザーの心に響くような内容を盛り込んでおけば、最後まで動画広告を視聴してもらえる可能性も高くなります。

一番に伝えたいことや重要なことは後回しにせずに、最初の数秒の間に取り入れる工夫をしてみると良いでしょう。

◼️関連記事

【想定CPC80%減!】株式会社髙儀が抱えていたリアルな課題とShuttlerockStudioをおすすめする理由とは?

ありのままのリアリティーを感じさせる

広告感をあまり出さずに、リアリティーを感じさせる内容に仕上げていることも、成功している動画広告の共通点です。

SNS上などでは特に、ユーザーは広告を嫌う傾向があります。
特に、視聴に貴重な時間を取られてしまう動画広告は、スキップして避けられてしまうことが多いです。

商品やサービスを売り込もうとして、誇大表現をしてしまうと、ますますユーザーの気持ちが離れてしまうことにもなりかねません。できるだけ広告感を抑えて、日常生活の中で商品を活用する方法を紹介するなど、リアリティーのある内容を考えてみると良いでしょう。

配信媒体の特性を活かしている

良い成果を出している動画広告には、配信プラットフォームの特性を活かしているケースが多いです。
動画広告の配信先としては、YouTube、Facebook、X (Twitter) 、Instagramが人気ですが、ユーザー数、ユーザー層、広告配信形態などは各媒体で異なっています。

たとえば、Instagramでは若い世代や女性ユーザーが多いことから、見栄えがするおしゃれな画像を使ったほうが目に留まりやすいという特性があります。

一方X (Twitter) は、リツイート機能による拡散力が高いため、短期間で情報を多くの人に届けやすいという特性を持っています。

動画広告を制作する際には、このような各プラットフォームの特性もよく理解しておくことが大切なのです。同じ動画広告を各配信先で使い回すのは、ミスマッチとなる可能性があります。

配信先の特性に応じて調整を加えるなど、工夫するようにしましょう。

■ 関連記事

動画広告の媒体一覧!配信媒体を選ぶ際の3つのポイントを徹底解説

動画広告の失敗事例

最後に、動画広告の失敗事例についても、詳しく見ていきましょう。

動画広告で成果を出すためには、成功事例だけでなく、失敗事例を知ることも大切です。なぜなら、最初に失敗事例を把握しておくことで、それを回避しやすくなるからです。

ここでは、よくある失敗のパターンを3つご紹介します。

曖昧かつ広すぎるターゲティング

動画広告でよくある失敗事例の一つは、ターゲット設定を曖昧にするまたは広げすぎてしまうことです。

より多くの人たちに観てもらいたいと考えて、ターゲットを広げすぎると、対象外のユーザーにも動画広告を届けてしまう可能性があります。関心を持たないユーザーへ動画広告を配信しても良い成果は得られませんし、場合によっては反感を持たれてしまうリスクもあります。

1本の動画広告で狙うターゲット層を広げすぎると、最終的に誰の心にも刺さらない動画広告となってしまうことでしょう。Facebook、InstagramなどのSNS動画広告は、広告を配信するユーザーのターゲティング設定を詳細にできるという利点があります。各配信先に合わせてターゲットを絞り、それに沿った動画広告を作成してみると良いでしょう。

作り手目線で欲張りな施策

作り手の目線だけで動画広告を作ってしまう場合も、失敗につながります。

ユーザーが知りたい情報よりも、商品やサービスの売り込みなど作り手側が伝えたい情報を優先すると、ユーザーの心が離れやすくなるのです。

また、おしゃれなカットシーンやエフェクトを入れるなどして映像の見栄えにこだわりすぎると、自己満足な印象をユーザーに与えてしまう可能性があります。そのような自己満足な動画では、何も伝えることができず、失敗しやすいのです。

1本の動画広告のみで複数の成果を求めることも、失敗につながりやすいです。たとえば、自社のブランディングと購買率アップの両方を狙うとします。すると、1本の動画へ盛り込む内容が多くなり、結果的に両方の印象が薄くなってしまうのです。

一度にいろいろな目的を達成しようとせずに、目的を1つに絞り込むことが成功の秘訣です。

■ 関連記事

動画広告の制作会社おすすめ4選!失敗しない選び方も解説

嫌悪感を助長する

ユーザーの嫌悪感を助長するような内容も、動画広告の失敗事例によくあるパターンです。人種差別、性差別、暴力・暴言などに関することは、多くのユーザーにとっては強い不快感や嫌悪感を与える内容です。政治、事件、宗教、民族問題に関しては特に、ユーザーの気分を害さないよう慎重に配慮しましょう。

万が一ユーザーに不快感を与えてしまうと、動画広告でPRした商品やサービスだけでなく、企業の印象まで悪くなるリスクがあります。企業やブランドのイメージダウンとならないように、十分に気を付けたいところです。

そもそも、InstagramやX (Twitter) などのSNS、YouTubeやニコニコ動画のような動画投稿サイトでは、広告自体が嫌悪の対象となりやすくなります。ユーザーはすぐにメインコンテンツを観たいと思っているため、冒頭で動画広告が入るとイライラしてすぐにスキップする人が多いのです。このようなユーザーの心理も理解したうえで、嫌悪感を与えないような動画づくりを心がけてみてください。

シャトルロックジャパンでは、動画広告の効果を最大化する動画制作サービス「Shuttlerock Studio」を提供しています。静止画やチラシなどの素材を活用して、低コストでかんたんに効果的な動画広告を制作可能です。

Shuttlerock Studioにご関心のある方は、ぜひ詳細ページをご覧ください。

まとめ

動画広告の成功事例や失敗事例について今回ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

成功している動画広告には、「目的の明確化」「正確なターゲット設定」などといった共通点があります。冒頭からユーザーを惹き付けるものやリアリティーを感じさせるものが多いことも、成功している動画広告の特徴です。

加えて、配信媒体の特性を知っておくことも、成功を目指す重要なポイントです。これから動画広告制作に取り組む方は、成功事例から学べたことを取り入れてみると良いでしょう。十分に企画や戦略を練り、オリジナリティ・リアリティのある動画広告づくりを目指してください。

SNS利用者の増加や5G技術の普及によって、動画広告市場はさらに盛り上がっていくと期待されています。ユーザーの心に響く動画広告を生み出し、大きな成果を収めていきましょう!

記事をシェアする