SNS運用

X (Twitter)

X (Twitter)予約投稿の使い方、活用するメリットや注意点を解説!

    記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Linkedin
  • はてなブックマーク

X (Twitter) のツイートには、予約投稿の機能があるのをご存知でしょうか。X (Twitter) をマーケティングに活用している企業には、非常にお勧めの機能です。

予約投稿の機能を上手に活用することで、X (Twitter) の運用が効率化できたり、プロモーション活動に活かせたりできるためです。

ここでは、X (Twitter) の予約投稿の使い方や注意点、活用するメリットなどについて解説していきます。

 

 

X (Twitter) の予約投稿の機能とは?

X (Twitter) の予約投稿の機能とは、ツイートを投稿する日時を予約して、指定の時間に自動で投稿できる機能です。

通常、X (Twitter) の投稿は「ポストする」のボタンを押したタイミングで投稿されます。しかし、予約投稿の機能を利用すれば、投稿したい時間に操作をしなくても、ツイートを投稿できるのです。

例えば、X (Twitter) が頻繁に利用される時間帯にツイートを投稿したい場合に、自身が操作できなくても予約投稿をセットしておけば、自動で投稿されるので便利です。

そして、この予約投稿の機能を上手に活用すれば、X (Twitter) の運用やマーケティングに役立てることができるのです。

X (Twitter) 予約投稿の基本的な使い方

ここでは、予約投稿の基本的な使い方を解説していきます。

主に、以下の3点を覚えれば、予約投稿の機能を活用できるようになります。

 

1.予約投稿の設定方法
2.予約投稿の確認と編集方法
3.予約投稿の削除方法

 

それぞれの操作方法を、画像と共に説明していきます。

予約投稿の設定方法

予約投稿を設定するには、まず通常のツイートを投稿する画面を開きます。

次に、左下にあるアイコンのうち、右から2番めにある「予約設定」のアイコンをクリックします。

 

 

「予約設定」の画面に推移しますので、予約で投稿したい日付を入力します。

「日付」の右側にあるカレンダーのアイコンをクリックすると、下記の画像のようにカレンダーが表示されます。

このカレンダーから選択して、日付を指定することもできます。

 

 

同様に、投稿したい時刻も入力します。

「日付」「時刻」ともに入力が終わったら、右上にある「更新」ボタンをクリックします。

そうすると、通常のツイート入力画面に移動します。

このとき、下記の画像のように、設定した予約日時が表示されます。

 

 

通常どおり、ツイートの本文を入力します。

本文の入力が完了したら、右下にある「予約設定」ボタンをクリックします。

 

 

以上で、予約投稿の設定は完了です。

予約投稿の確認と編集方法

一度、設定した予約投稿のツイートを確認する方法や編集方法について説明していきます。

予約投稿が設定されている場合、ツイートの投稿画面を開いて「予約設定」のアイコンをクリックすると、左下に「予約ツイート」ボタンが表示されます。

 

 

この「予約ツイート」ボタンをクリックすると、下記の画像のように、設定された予約ツイートが「下書き」として表示されます。

 

 

内容を確認したいツイートをクリックすれば、ツイートの入力画面に移動しますので、内容を確認することが可能です。

また、通常の入力画面ですので、編集が必要であれば、入力内容を編集できます。

内容の確認や編集が完了したら、右下に表示される「予約設定」ボタンをクリックして終了です。

予約投稿の削除方法

先程と同様に、予約をセットした状態で「予約設定」アイコンをクリックして、左下にある「予約ツイート」ボタンをクリックします。

設定された予約ツイートが「下書き」として表示されます。

右上にある「編集」ボタンをクリックすると、下記の画像のように、ツイートにチェックを入れられる状態になります。

 

 

削除したいツイートにチェックを入れたら、右下に表示される「削除」ボタンをクリックします。

以上で、予約投稿の削除は完了です。

企業が予約投稿を活用する5つのメリット

企業が予約投稿の機能を活用した場合のメリットとして、以下の5つを挙げることができます。

 

1.運用の効率化
2.リスク対策が可能になる
3.プロモーションに役立つ
4.エンゲージメント数の向上に役立つ
5.アクティブな運用が可能になる

 

それぞれの詳細について解説していきます。

1.運用の効率化

X (Twitter) の予約投稿の機能は、上手に活用することで、運用を大幅に効率化してくれます。

ツイートの予約をしておけば、運用担当者は投稿時間まで待つ必要がありません。そのため、勤務時間外や休日に投稿することも可能です。

また、複数のツイートを予約できますので、時間に余裕があるときにツイートを作成することができます。

投稿の時間帯に幅が広がり、なおかつ運用担当者の負担を軽減してくれるのです。

 

ポイント

予約投稿の機能を活用して、X (Twitter) の運用を効率化させよう

 

2.リスク対策が可能になる

予約されたツイートは、投稿されるまで他の担当者も内容を確認することができます。

そのため、複数人による内容のチェックが実施でき、誤字脱字や相応しくない表現による投稿の防止策にもなります。

例えば、企業のアカウントで不適切な内容のツイート投稿があった場合、炎上に発展する可能性もあります。複数人でのチェックを実施して、このようなリスクへの対策を実施しましょう。

なお、企業がSNSで炎上になる原因や防止策、企業事例などに関しては、以下の記事で解説しておりますので、ご確認ください。

企業SNSの炎上の原因と事例、企業が取るべき対処法と防止策を解説

3.プロモーションに役立つ

X (Twitter) の予約投稿は、企業のプロモーション活動にも役立ちます。

例えば、キャンペーンが開始する日時に予約をセットしておけば、開始と同時にフォロワーに告知することが可能です。

同様に、「キャンペーン終了まで残り3日」というようなツイートもセットしておけば、キャンペーンの促進に繋がるでしょう。

なお、X (Twitter) で実施するキャンペーンは、プロモーションの効果が高いため、積極的に実施するべきといえます。

弊社のX (Twitter) キャンペーンツール「Shuttlerock BBF」を利用すれば、様々なキャンペーンを簡単に実施することが可能です。なお、キャンペーンツール「Shuttlerock BBF」の詳細については、最新のX(Twitter)に関する情報も含めてご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

x twitter キャンペーンツール 認証バッジ 無料相談 申請受付中

4.エンゲージメント数の向上に役立つ

予約投稿したツイートをX (Twitter) アナリティクスで分析を行い、エンゲージメント数の改善に役立てることも可能です。

例えば、複数の時間帯でツイートを投稿して、エンゲージメントの状況を比較すれば、最適な投稿の時間を知ることができます。

ターゲットユーザーが、どの時間帯にX (Twitter) を利用する頻度が高いのかが分析できれば、その時間帯にツイートを投稿しましょう。

閲覧される回数が増えることが期待できるため、エンゲージメント数の向上に繋がります。

なお、X (Twitter) アナリティクスの使い方や分析方法に関しては、以下の記事で詳細を解説しておりますので、ご確認ください。

Twitterアナリティクスの基本!見方や分析・活用方法を解説

5.アクティブな運用が可能になる

定期的にツイートが投稿されているアクティブなX (Twitter) アカウントは、アカウント自体の評価が高まり、おすすめタイムラインに表示されやすくなります。

そのため、アクティブにX (Twitter) を運用することは、情報の拡散に繋がるのです。

予約投稿の機能を活用すれば、「ツイートの投稿を忘れていた」というような状況を回避できるでしょう。

X (Twitter) 予約投稿の注意点

ここでは、X (Twitter) の予約投稿をする際の注意点について解説していきます。

具体的には、以下の4つの注意点があります。

 

1.アプリからは設定できない
2.アンケート機能は利用できない
3.返信者の制限ができない
4.タグ付けやツリーの投稿ができない

 

それぞれの詳細を解説していきます。

1.アプリからは設定できない

スマートフォンやタブレット端末で利用できるX (Twitter) のアプリでは、予約投稿の機能は利用できません。

企業の運用担当者は、パソコンを利用するケースが多いと思いますが、念のため覚えておきましょう。

なお、スマートフォンのブラウザからX (Twitter) にログインすれば、予約投稿の機能を利用することが可能です。

2.アンケート機能は利用できない

X (Twitter) には、ツイート内で実施できるアンケート機能があります。

下記の画像のように、質問と回答の選択肢を作成して、簡単なアンケートを実施できる機能です。

 

 

しかし、予約投稿を実施する場合は、このアンケート機能は利用できませんので、注意しましょう。

なお、アンケート機能の使い方や活用事例に関しては、以下の記事で詳細を解説しておりますので、ご確認ください。

X (Twitter) アンケート機能の使い方、注意点や活用方法、企業事例を紹介!

3.返信者の制限はできない

ツイートを投稿する際に、そのツイートに返信できるアカウントを指定することができます。

下記の画像のように、ツイート入力欄の「全員が返信できます」をクリックすると、アカウントの選択画面が表示されます。

 

 

ここから、返信できるアカウントを指定できるのです。

しかし、予約投稿を実施する場合は、この機能は利用できませんので注意しましょう。

4.タグ付けやツリーの投稿はできない

ツイートに画像を付けて投稿する際に、特定のアカウントを紐付ける「タグ付け」の機能がありますが、予約投稿とあわせて利用することはできません。

また、一連のツイートを繋げて表示できる「ツリー投稿」も、予約投稿の機能と併用することはできません。

このように、予約投稿におけるツイート投稿には、幾つかの制限が存在するので、注意が必要です。

まとめ

ここでは、X (Twitter) の予約投稿の機能について設定方法や注意点、活用するメリットについて解説してきました。

予約投稿機能はX (Twitter) マーケティングを進めるうえで、非常に便利で役に立つ機能です。

自社の運用スタイルにあわせて活用することができれば、マーケティングに大きなプラスとなるでしょう。

ここで解説してきた活用のメリットや注意点を正しく理解して、ぜひ自社のX (Twitter) マーケティングに役立ててください。

記事をシェアする