SNS運用

X (Twitter)

X (Twitter) フォロワーの増やし方15の方法と企業事例を徹底解説!

    記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Linkedin
  • はてなブックマーク

企業の公式X (Twitter) アカウントを作成したにも関わらず、思うようにフォロワーが増えずマーケティングに活かせていない企業は多いです。

そのため、どのような方法でフォロワーを増やせるかが分からずに、悩んでいる担当者も多いのではないでしょうか。

そこで、X (Twitter) のフォロワーを増やすための15の方法を解説していきます。さらに、多くのフォロワー獲得に成功した企業事例も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

X (Twitter)のフォロワーを増やす目的

企業のX (Twitter) マーケティングにおいて、何のためにフォロワーを増やすのでしょうか?主に、以下の2つの目的を挙げることができます。

 

1.商品やサービスの認知拡大
2.ユーザーとのコミュニケーション

 

それぞれの詳細について、解説していきます。

1. 商品やサービスの認知拡大

企業が新しい商品やサービスを発売する際には、多くのユーザーに知ってもらい、販売促進を行いたいと考えているでしょう。

このような場合、X (Twitter) でフォロワーが多いほど、マーケティングの効果は期待できます。フォロワーが多いほど、多くの人に商品やサービスの情報を届けられるためです。

また、フォロワーに情報を届けるだけでなく、リポストをしてくれる「ファン」がいれば、さらに情報は拡散されていきます。このように、商品やサービスの認知拡大に高い効果が期待できるため、X (Twitter) のフォロワーを増やすことに意味があるのです。

2. ユーザーとのコミュニケーション

X (Twitter) のフォロワーになってもらうことで、心理的な距離を縮めることもできます。企業側が思っているよりも、ユーザーは企業というものに壁を感じているケースが多いです。

そこでフォロワーになってもらい、ポストやコメント返信などのコミュニケーションでやり取りができると、ユーザーは企業に対して親近感を抱いてくれやすくなります。

フォロワーが増えるほど、コミュニケーションの機会が増え、「この企業が好き」というファンも増加する確率が高まります。

X (Twitter)の企業アカウントをユーザーがフォローする理由

X (Twitter) 企業アカウント フォローする理由

上の表からも分かるように、企業アカウントをフォローする理由として最も多いのは有益な情報を発信してくれるからです。

そのため、フォロワーを増加させるためには、ユーザーにとってお得なキャンペーンや割引情報など、有益だと感じるものを発信していくことが重要なのです。

有益な情報とは、以下のような投稿です。

 

・参加すると賞品がもらえるお得なキャンペーン情報
・賞品の割引情報やクーポンの配布
・ユーザーに面白いと思ってもらえるようなユニークな投稿

X (Twitter)のフォロワーを増やす15の方法

ここからは、フォロワーを増やすための15の方法を解説していきます。

1. ターゲット設定を明確にする

X (Twitter) 運用 ペルソナ設計

まずは、改めて自社アカウントのターゲットを明確にしましょう。上記の図のように、性別や年齢はもちろん、趣味や性格、抱えている課題などを細かく定義するのです。

ターゲットが明確であるほど、共感される情報の発信が行いやすくなり、フォロワーの増加が期待できるためです

自社商品を開発・販売する際にもターゲットが明確になっているはずです。例えば、40代女性向けのエイジングケア化粧品や、20代でカジュアルなファッションが好みの方向けの洋服などです。

そこからさらに、ターゲット層の性格や興味のあること、抱えていそうな課題を深掘りしていきましょう。その興味や課題などに関する有益な情報を発信し続けることで、フォロワーの増加が期待できます。

2. プロフィールをわかりやすくする

ユーザーはアカウントをフォローをする際に、プロフィールを見て、どのような情報を発信するアカウントなのかを確認します。

そのため、このアカウントをフォローすることで、どのような有益な情報を得ることができるのかという、アカウントをフォローするメリットを明確にしておくことで、フォローされる確率が高まります。

また、一目でどの企業のアカウントかを認知してもらうため、企業名やブランド名などを使用したアカウント名、企業ロゴなどのアイコンや背景の設定を心がけましょう。

▪️ 関連記事

X (Twitter)の企業アカウント人気ランキングTOP10【2022年最新版】

3.ユーザーとコミュニケーションを取る

「フォロワーを増やす目的」の章でも説明しましたが、積極的にコミュニケーションを取ると、ユーザーとの距離を縮めることができるためフォロワーが増加しやすくなるのです。

例えば、ユーザーが自社の商品を購入した感想などの投稿をしていれば、コメントに返信したり「いいね」を押したりしましょう。

また、ユーザーの投稿をリポストや引用リポストし、企業アカウントから発信することもおすすめです。「自分の投稿を企業が紹介してくれて嬉しい」とポジティブな感情が働きやすくなり、ユーザーとの距離を縮めることができます。

4. キャンペーンを実施する

短期間で多くのフォロワーを増やすためには、X (Twitter) キャンペーンが効果的です。

例えば、企業アカウントのフォローと、投稿のリポストで応募できるプレゼントキャンペーンなどです。フォロワーの増加はもちろん、リポストにより情報の拡散にも繋がります。

さらに、「有益なキャンペーンを定期的に実施しているアカウント」と認識されれば、ユーザーがフォローする確率も高くなるでしょう。

しかし、定期的にX (Twitter) キャンペーンを実施するには、担当者に大きな負担がかかります。そこで、大きな手助けとなるのが、X (Twitter) キャンペーンツールです。

参加者のデータを一覧で閲覧できたり、抽選結果のDM通知を一括で実施できたりするなど、担当者の負担を大幅に削減する機能を利用できるためです。

中でも、その場で結果が分かるインスタントウィンキャンペーンを実施できれば、ユーザーの参加意欲も高まるため、参加者の増加によるフォロワー増加数もさらに期待できます。

弊社が提供する「Shuttlerock BBF for X(Twitter)」も、キャンペーン開催に役立つ機能が備わっていることはもちろん、インスタントウィンキャンペーンを実施できるツールです。

ツールの提供だけではなく、キャンペーンの企画立案や設定代行など、徹底的なサポートも含めたサービスとして提供しているため、定期的なキャンペーンの開催も苦になりません。サービスの詳細は、以下のページよりご確認ください。

 

X(Twitter) インスタントウィンキャンペーン ツール

5. 投稿の頻度と質を保つ

思い立ったときにだけX (Twitter) へ投稿していたのでは、ポストを見てもらえる機会も増えません。気まぐれに投稿をするのではなく、定期的に情報を発信しましょう。

例えば、1ヶ月前に翌月の投稿スケジュールや投稿内容を決めておくなど、事前準備をしておくと継続しやすくなります。

また、投稿内容の質も重要です。「投稿をすること」が目的ではなく、ユーザーにとって有益な情報を発信することで、「フォロワーの増加に繋げること」を目的とした情報を発信しましょう。

6. ターゲットに合わせた時間帯に投稿する

自分の好きなタイミングで投稿をするのではなく、ターゲットに見てもらいやすい時間に投稿をしましょう。

例えば、ターゲットが会社員であれば、朝8時〜9時、夕方18時前後の通勤時間を狙うなどです。

見てもらいやすい時間帯は、企業やアカウントによっても異なるため、どの時間帯にインプレッション(表示回数)が増加するのかや、エンゲージメント(リポストやいいね)などが増加するのかを分析し、自社のターゲットに合った投稿タイミングを見つけましょう。

7.投稿内容の一貫性を保つ

発信する情報の内容がブレないように、一貫性を持たせることを意識しましょう。

そうすることで、「〇〇の分野なら、このアカウント」と認識されやすくなり、フォロワーの獲得に繋がります。

さらに、X (Twitter) は特定の分野で人気のあるアカウントが、おすすめタイムラインに表示されやすくなる仕組みになっています。

おすすめタイムラインに表示されることで、より多くのユーザーの目に触れるため、フォロワーの増加が期待できます。

なお、おすすめタイムラインの表示の仕組みやX (Twitter) アルゴリズムに関しては、以下の記事で詳細を解説しております。

参照:Twitter’s Recommendation Algorithm

8. ハッシュタグを活用する

X(Twitter) で知りたいことを検索するユーザーや、トレンドで話題になっているハッシュタグから投稿に飛んで情報を収集するユーザーもいます。

そのため、ハッシュタグ付きで投稿すると投稿を見つけてもらいやすくなり、フォロワーの増加に繋がります。

また、独自のハッシュタグを作り、フォロワーに使ってもらう工夫をすることもおすすめです。

なお、ハッシュタグの基本的な使い方、注意点や活用方法、企業の活用事例などは以下の記事で解説しておりますので、合わせてご覧ください。

▪️ 関連記事

X (Twitter)ハッシュタグ機能の使い方、注意点や活用方法、企業の活用事例を紹介

 

9. 画像・動画を活用する

投稿する際は、できるだけ画像や動画付きで投稿するようにしましょう。

画像や動画付きのポストは、文字だけのポストに比べ、ユーザーからの反応率が高まる傾向にあるため、フォロワーの増加が期待できます。

多くの人に認知してもらいたいキャンペーンに関するポストなど、重要な投稿に関しては必ず画像・動画を付けるようにしましょう。

また、添付する画像や動画のサイズも重要です。

横長のものを使用するよりも正方形や縦長のクリエイティブを添付することによって、投稿がユーザーのフィードに表示された際の面積を増やせることで、表示時間が長くなりスクロールの指を止めてもらえる確率が上がります。

10.エンゲージメントの獲得を意識する

ポストをする際は、ユーザーのエンゲージメントを意識しましょう。

エンゲージメントとは、「リポスト」や「いいね」などのユーザーのアクションを指しています。

このエンゲージメントの数が多いほど、該当のポストが多くのユーザーに、表示されやすくなるのです。

より多くのユーザーに表示されることで、フォロワーの増加に繋がります。

なお、エンゲージメントの基本や分析方法、数値を高めるための施策などは、以下の記事で詳細を解説しております。

▪️ 関連記事

X (Twitter)エンゲージメントとは?重要性や分析方法、数値を高める施策を解説

11.定期的に分析を行う

分析を定期的に行うことも重要で、フォロワー増加のための戦略を考える際に役立ちます。

例えばフォロワーの増加に必要な、プロフィール改善の指標となるプロフィールクリック数、「リポスト」 や「いいね」の指標となるエンゲージメント数などです。

X (Twitter) には、無料で利用できる分析ツール「アナリティクス」があるため、ユーザーの反応や表示回数などを細かく分析しましょう。

なお、X (Twitter) アナリティクスの基本や分析、活用方法は以下の記事で解説しております。

▪️ 関連記事

X(Twitter)アナリティクスの基本!見方や分析・活用方法を解説

12.アカウントの認知度をアップさせる

自社の商品やサービスに関心が高いユーザーであっても、企業アカウントの存在を知らなければ、当然ながらフォロワーにはなりません。

そのため、X (Twitter) の公式アカウントが存在することを、積極的にアピールしましょう。

例えば、商品のパッケージや広告ポップで案内したり、ホームページや名刺などに記載したりするなどです。

より多くのフォロワーを獲得するには、アカウントの認知度をアップさせる必要があるのです。

13. 自社の運用ルールを定める

定期的な投稿やキャンペーンの開催は、フォロワー増加に効果がありますが、最低限のリスクヘッジも必要です。

例えば、不適切なポストによる炎上を避けるために、投稿内容を二重チェックする運用ルールの策定などです。

自社のリソース的に実現が可能であり、効率的に運用できるルールを取り決めましょう。

なお、企業SNSの炎上の原因や対策、企業事例に関しては、以下の記事で解説しておりますので、あわせてご確認ください。

▪️ 関連記事

企業SNSの炎上の原因と事例、企業が取るべき対処法と防止策を解説

14. 適切な運用体制を構築する

多くのフォロワーを獲得していくためには、長期的にX (Twitter) を運用していかなければなりませんそのための、運用体制も必要になります。

必要な人的リソースを確保して、長期に渡り安定した運用ができる体制作りを目指しましょう。

また、分析や改善といったPDCAを実施していくための運用体制も、重要なポイントですので意識しましょう。

15. 運用のプロに相談する

思うようにフォロワーが伸びない企業や、X (Twitter) 運用の初心者である企業は、運用のプロフェッショナルに相談するのも有効な手段です。

運用のプロとは、X (Twitter) の管理ツール、運用代行サービスなどを提供している事業者です。

実績のあるサービス事業者であれば、フォロワー獲得のための豊富なノウハウを有しているためです。

なお、弊社もフォロワー増加に効果的なキャンペーンのツールや運用代行サービスを提供する事業者であり、多くの実績とノウハウを蓄積しています。

さらに現在、フォロワーの増加をはじめとした、X (Twitter) キャンペーン運用におけるお悩み解決のための相談会(オンライン)を無料で実施しております。オンライン相談会のお申し込みは、以下のページから可能です。

SNSマーケティング 無料相談 シャトルロックジャパン株式会社

フォロワーを急増させたX (Twitter)企業事例

この章では、フォロワーを急増させた企業アカウントの事例を紹介していきます。

事例1. ブラックサンダー 2年間でフォロワー50万名増加

有楽製菓株式会社様が運営するブラックサンダーの公式アカウントです。なんと、2年間で約50万以上ものフォロワーを増加させたという企業事例です。

多くのフォロワーを獲得できた要因は、新商品の情報発信やユーザーに楽しんでもらえるような投稿を行い、企業ブランド力の向上ユーザーとのコミュニケーションに重点を置いた運用を続けてきたことです。

加えて、下記のような「フォロー&リポスト」だけで気軽に応募できるようなプレゼントキャンペーンを定期的に実施してきました。

 

このように、ユーザーとのコミュニケーションが取れるキャンペーン開催や、ユーザーとのエンゲージメントを最大化する情報発信を続けてきたことによって、フォロワーを急増させることに成功したのです。

事例2. バイオハザード 1キャンペーンでフォロワー26,607名を獲得

株式会社カプコン様が運営するバイオハザードの企業アカウントです。アマゾンギフト券が抽選で当たる本キャンペーンでは、2週間で26,607ものフォロワーの獲得に成功しました。

該当のキャンペーンが以下になります。

 

多くのフォロワーを獲得できた要因はユーザーが参加しやすい参加条件であることと、汎用性の高い賞品設計を行ったことだと考えられます。

企業アカウントのフォローとリポストだけのシンプルな操作で応募することができ、当選者には即時DMが届く仕様だったため、ユーザーの参加意欲向上に繋がりました。

さらに、賞品を汎用性の高いアマゾンギフト券にしたことで、多くのユーザーに興味をもたれやすいキャンペーンとなりました。上記2つの事例から、いかにユーザーにフォローしてもらうきっかけ作りができているかフォローをしてもらった後、フォローし続けたくなる運用をしているかが重要であることが分かります。

フォロワーが増えないアカウントの特徴3つ

ここでは、思うようにフォロワーが伸びていないアカウントの特徴について、解説していきます。

広告や宣伝の要素が強い

X (Twitter) の拡散力を活かして、自社のサービスの良さを発信したいという気持ちは分かります。ただ、広告や宣伝の要素が強い情報発信ばかりだと、ユーザーに嫌悪感を持たれる可能性もあります。

そのため、宣伝要素が多くなりすぎないような投稿を意識するようにしましょう。

自社が発信したい内容だけでなく、情報の受け取り側であるターゲットユーザーが「どのように感じるか」を考えながら、投稿内容を作成するのがおすすめです。

投稿内容が有益ではない

よく、企業の担当者が「今日のランチ」や「休日に行ったこと」などを投稿しているアカウントを見かけますが、それははたして「ユーザーにとって有益な情報」でしょうか。

確かに、親近感があり企業とユーザーの壁を超えたコミュニケーションがしやすいかもしれません。しかし、そのような投稿ばかりだとユーザーは「自分に関係のない投稿」「有益な情報ではない」と感じ、フォロー解除に繋がる可能性が高まります。

常にユーザーの視点に立って、有益な情報であるかを判断しましょう。

情報発信の軸がブレている

アカウントを開設して、とにかくポストをすることが目的になってはいないでしょうか?

上記の場合、ポストすることが目的になってしまい、情報発信の内容がブレてしまうケースがあります投稿内容にブレがあると、アカウントのファンが離脱してしまう可能性があります。

誰に、どのような情報を発信したいのかを明確にし、一貫性のある投稿を心掛けましょう。

フォロワーを増やす際の注意点

最後に、フォロワーを増やす際の注意点について説明していきます。

炎上を避ける

担当者の個人的な判断による投稿は、不適切な内容やセンシティブな発言に引っ掛かってしまうことがあります。これにより、炎上に繋がるケースもあります。

そのため、「自社の運用ルールを定める」の章でも言及したように、複数人のメンバーで確認をして問題なければ投稿できるようなフローを準備しましょう。

なお、企業SNSの炎上の原因や対策、企業事例に関しては、以下の記事で解説しておりますので、あわせてご確認ください。

▪️ 関連記事

企業SNSの炎上の原因と事例、企業が取るべき対処法と防止策を解説

アカウントの凍結に注意する

X (Twitter) 社は、運用に関する様々なガイドラインを設けています。キャンペーン開催に関する専用のガイドラインも設けているほどです。

このガイドラインに違反した場合は、アカウントの凍結といったペナルティがある可能性がありますどれほどフォロワーを増やしても、アカウントが凍結してしまったら意味がありません。

X (Twitter) の運用ルールやガイドラインは、必ず目を通して内容を遵守するようにしましょう。なお、X (Twitter) のガイドラインは、以下より確認できます。

ルールとポリシー

まとめ

ここでは、X (Twitter) のフォロワーを増やす方法について解説してきました。

フォロワーを増やすための有効な施策が存在しますので、それらを正しく理解して実施していきましょう。長期間に実施することで、確実にフォロワーを増やすことが可能です。

ここで解説したフォロワー増加に効果的な15の方法を参考にして、ぜひ自社のX (Twitter) 運用に役立ててください。

記事をシェアする